2025/05/26 日記

・さくたろうとニコの寝相により熟睡できず、スッキリとはしないけど5時ごろに起床。以前話していた通り、すぐに着替えて事務所へ向かう。ことみさんも早起きして「こどもたちに、朝パパいないよって昨日言っておけばよかったね」と言い合う。寝起きが不機嫌なので、荒れないか心配しつつ、家を出る。

・やはりというかなんというか、早朝の原稿のはかどり具合は5倍くらい。いちど完成した原稿のもう1案をざっと書き終えた。見比べたけど、元の案が良い気がする。

・notebookLMを試すと、音声データから精度の高い要約を出力してくれて、しかも言葉尻も書き起こしたメモもあり、優秀さに感動した。

・AIはめちゃくちゃすごいけど、本当は別に意味とかなくフラットな世界に勝手に意味を見出して、強弱をつけるみたいなところって人間らしくて、そういった部分が際立ってくるのは良いことかもしれない

・山の原稿を書き終えた。今月はあと3本。

・事務所につばささんがきて、大人になって喘息が再発することのつらさと、youtube生配信中にすぐ後ろで落雷がおきた話をした

・ジャンクだと思って引き取ったスピーカーが、通電してラジオが鳴った

・チクスキWEBの解約が1件。少し落ち込むが、気にしないようにする。

・帰宅すると、子どもたちが少しバチバチしてた。さくたろうがおもちゃのラッパを吹いていて、にこも一緒に吹きたいが、さくたろうは自分の思うように演奏したいからにこちゃんは吹くなと。少しフラストレーションが溜まっているようだった。

・さくたろうと風呂に入ると、保育園の縄跳びどれだけ長くとべるか競争で、いちばんになったことを教えてくれた。いままではクイズ出して、だったけど、本人からその日あった嬉しかったことを教えてくれたのは初めてかもしれない。

・にこは、ひらがなをすこしずつ覚え始めた。「に」「こ」、さくたろう、さんちゃんの「さ」ことみの「こ」、けんたの「け」まりちゃんの「ま」。ひでとの「ひ」。