・2週間に1度のふくちのち。目の前の公園でもふたりが声を揃えて「遊びたいよ〜」というので灼熱のすべり台、シーソーで15分ほど遊ぶ。
・妻が行きの車中で「このハイエース、空気がわるいかなにかで、乗っていると気分がわるくなる」といっており、やけに気持ちが落ち込む。自分でもよくわからないくらい、帰り道も沈んだ気持ちでいた。なんだかんだ愛着がわいた身体の一部みたいな感じでこの車で出かけるのも好きだった。ファミリーカーを買おう。
・直方のカインズへ行き、息子用の自転車をチラ見。 外作業用に麦わら帽子を買う。
・子どもたちとの生活で一気に難易度があがるのが買い物。
・帰宅後、どうしようか〜となりホームアローンの続きを観る。泥棒撃退シーンになり、さくたろうは5回ほど大笑いしていた。教会での隣のおじいちゃんのシーン、ママとの再会、ラストシーンでグッとくる。
・観終わってまたどうする〜となり、タイミングよく義母がきてくれた。子どもたちを連れ出してくれたので、草ボーボーで収集がつかなくなっていた堆肥枠を整備。ミントと発芽したカモミールを植え替え。
・ハーブのレイズドベッドは、カモミールだけ暑さでダメになっていた。
・モンステラを株分けして、水耕栽培してみる。伸びた気根が折れてしまったけどうまくいくかどうか
・長男長女が夕食後に寝落ちしてくれたので、22時ごろまで経理の作業。